お知らせ
No Image
富士山科学研究所環境情報センターメールマガジン「けんまるび」第198号
- [登録者]山梨県
- [言語]日本語
- [エリア]山梨県 南アルプス市
- 登録日 : 2024/02/05
- 掲載日 : 2024/02/05
- 変更日 : 2024/02/05
- 総閲覧数 : 58 人
Web Access No.1633089
- お店を検索するなら『タウンガイド』
-
- 甲斐駒ケ岳や富士山を望む、風光明媚な八ヶ岳南麓に設立した、アフリカンアートミュー...
-
アフリカの造形、美術は思いもよらないデフォルメ、フォルム、表現力、質感など理屈ではなく観る者の心に直接、訴えかけてくる力があり、たちまち虜になってしまう魅力があります。それは、数百年の間に淘汰された、民族の根源的な形、表現であり、何よりも生きるための願いがこもった魂の造形だからです。これは、精神的な創作の原点であり、20世紀の芸術家たちだけではなく、現代の私たちが観ても、心打たれるのではないでしょ...
(0551) 45-8111一般財団法人アフリカンアートミュージアム
-
- 東海道広重美術館は、江戸時代の浮世絵師・歌川広重(1797-1858)の名を冠し...
-
平成6年、東海道の宿場町「由比宿」の本陣跡地である、由比本陣公園内に開館した東海道広重美術館は、江戸時代の浮世絵師・歌川広重(1797-1858)の名を冠した、日本で最初の美術館です。収蔵品は、広重の代表的な東海道シリーズ『東海道五拾三次之内』(保永堂版東海道)、『東海道五十三次』(隷書東海道)、『東海道五十三次之内』(行書東海道)の他、晩年の傑作『名所江戸百景』など、風景版画の揃物の名品を中心に...
(054) 375-4454静岡市東海道広重美術館
山梨県富士山科学研究所
環境情報センター
「けんまるび」
2024/02/05 第198号
_______________M F R I___
環境情報センターメールマガジン「けんまるび」第198号をお届けします。
◆臨時休館のお知らせ◆
電気設備工事のため、下記のとおり休館いたします。
この日は返却ボックスが使用できないため、図書室の資料は開館後にご返却ください。
ご不便をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
[臨時休館]
3月20日(水・祝)
◆蔵書点検のお知らせ◆
下記の期間、蔵書点検のため環境情報センター(図書室)を休室いたします。
期間中の資料返却は、玄関にある返却ボックスにお願いいたします。
なお、展示室やエントランスホールはご利用いただけます。
[蔵書点検期間(図書室休室)]
3月11日(月)〜15日(金)
◆1月・2月のおすすめ新着図書◆
『読み終えた瞬間、空が美しく見える気象のはなし』
荒木 健太郎 / 著
ダイヤモンド社 / 発行
『進化生物学者、身近な生きものの起源をたどる』
長谷川 政美 / 著
ベレ出版 / 発行
他の新着についてはこちら↓
https://www.mfri.pref.yamanashi.jp/library/lib_newbooks.html
◆情報センター 特設コーナー◆
「科学道100冊傑作選」
科学の良書を紹介する科学道100冊フェアを今年も開催中です!
今年のテーマは「傑作選」。
これまでのフェアの本の中から更に選りすぐった作品を中心にご紹介します。
もちろん、今回初めて選出される新しい本もありますよ。
科学者おすすめの本を手に取ってみませんか?
◆イベントのお知らせ◆
◇第3回富士山自然ガイド・スキルアップセミナー(会場+オンライン視聴)
富士山の自然や人との関わり合いについて専門家が分かりやすく解説します!
[内 容]
「火山噴出物からさぐる富士山噴火のしくみ」
安田 敦(東京大学 准教授)
[会 場]
山梨県富士山科学研究所 1階 ホール
[会場開催日時]
2月10日(土)
13:00〜15:30
[会場定員]
100名(先着順)
[オンライン視聴期間]
2月11日(日)〜18日(日)
※視聴にあたってインターネットに接続できる環境が必要です。
※オンライン視聴の定員はありません。
[参加費]
無料
[受講方法]
会場・オンラインどちらも事前申込制です。
2月7日(水)までにHPの専用フォームからお申し込みください。
https://www.mfri.pref.yamanashi.jp/event/moushikomi.html
◇富士山科学カレッジ 受講生募集
富士山の自然や人との関わりについて、基礎的な知識を仲間と共に学びませんか?
[内 容]
当研究所主催の講座を年間8講座受講します。
全8講座を受講及びレポート提出された方に修了認定証が授与されます。
[対 象]
県内在住・在勤・在学で、4月1日時点で15歳以上の方
[定 員]
15名(先着順)
[受講料]
無料
[受講方法]
受付期間は2月7日(水)〜3月1日(金)です。
電話または来所にて受付(9:00〜17:00)
先着順のため、定員になり次第終了となります。
広報・交流担当:0555-72-6206
◇富士山の日クイズラリー
研究所と富士山世界遺産センターを回って、富士山について学ぼう!先着でプレゼントもあるよ!
[期 間]
2月21日(水)〜25日(日)
[開催場所]
山梨県富士山科学研究所
山梨県富士山世界遺産センター
[対 象]
中学生以下
[内 容]
2施設でそれぞれクイズに挑戦し、回答用紙にスタンプを押してもらいます。
2施設分のスタンプを集めた方に、オリジナルグッズをプレゼントします。
オリジナルグッズは先着50名までとなります。
[費 用]
入館・参加ともに無料
◇令和5年度 山梨県富士山科学研究所 研究成果発表会
今年度、富士山研が取り組んできた研究課題について明らかになったことを発表します。
[日 時]
2月24日(土)
13:30〜16:00
(受付 13:00〜)
[会 場]
山梨県立図書館
1階イベントスペース
(甲府駅北口)
[定 員]
100名(先着順)
[費 用]
無料
[参加方法]
事前申込制です。
1月24日(水)より受付を開始しています。HPの専用フォームからお申し込みください。
https://www.mfri.pref.yamanashi.jp/event/moushikomi.html
◇第4回富士山自然ガイド・スキルアップセミナー(会場+オンライン開催)
富士山の自然や人との関わり合いについて専門家が分かりやすく解説します!
[内 容]
「災害情報のリテラシーを高めよう!―災害情報の活用とハザードマップの適切な理解―」
秦 康範(山梨大学 准教授)
[会 場]
山梨県富士山科学研究所 1階 ホール
[会場開催日時]
3月9日(土)
13:00〜15:30
[会場定員]
100名(先着順)
[オンライン視聴期間]
3月10日(日)〜17日(日)
※視聴にあたってインターネットに接続できる環境が必要です。
※オンライン視聴の定員はありません。
[参加費]
無料
[受講方法]
会場・オンラインどちらも事前申込制です。
2月13日(水)〜3月6日(水)の期間にHPの専用フォームからお申し込みください。
https://www.mfri.pref.yamanashi.jp/event/moushikomi.html
各イベントは、状況によって急きょ中止又は変更になる場合があります。
今後の予定について、最新の情報はHPのお知らせをご確認ください。
研究所イベント情報↓
https://www.mfri.pref.yamanashi.jp/event/event.html
◎このメールに返信はできません。ご意見、ご感想、お問い合わせなどは下記まで。
発行:山梨県富士山科学研究所
環境情報センター
Tel:0555-72-6202(環境情報センター)
研究所HP:https://www.mfri.pref.yamanashi.jp/
研究所Facebook:https://www.facebook.com/Mt.FUJI.research.institute
研究所YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCnoUD6I4QIQdXy2IVRyCr2Q
<<配信情報の変更はこちら>>
https://mail.cous.jp/pref-yamanashi/