รูปแบบการแสดงบนจอ
สลับหน้าจอ
จอแสดงจำแนกตามหมวดหมู่
ย้อนกลับ
แสดง "สนทนาฟรี"
1. | 今こそ!やまなしおもてなしフォトコンテスト(497view/0res) | สนทนาฟรี | 2022/08/02 05:20 |
---|---|---|---|
2. | ふじよしだまるごとデジタルスタンプラリー(602view/0res) | สนทนาฟรี | 2022/05/10 07:49 |
3. | ドットワークPlus(604view/0res) | สนทนาฟรี | 2022/05/10 07:47 |
4. | 武田信玄公生誕500年(770view/2res) | สนทนาฟรี | 2022/02/23 10:13 |
5. | 冷凍ラーメンの自販機(328view/0res) | สนทนาฟรี | 2022/02/22 04:40 |
6. | 山梨の魅力動画大募集(444view/0res) | สนทนาฟรี | 2021/12/08 05:59 |
7. | HOKUTO ART PROGRAM ed.1(437view/0res) | สนทนาฟรี | 2021/11/11 06:41 |
8. | 山梨のトリセツ(379view/0res) | สนทนาฟรี | 2021/08/17 08:33 |
9. | フリートークの掲示板です。どんなことでもお書きください。(1kview/5res) | สนทนาฟรี | 2021/06/29 06:05 |
10. | 最近あったちょっと嬉しかったこと(1kview/1res) | สนทนาฟรี | 2021/06/26 05:08 |
- หัวข้อประเด็น (Topic)1/1
- 1
フリートークの掲示板です。どんなことでもお書きください。
- #1
-
- hotspringmania
- อีเมล
- 2021/06/02 05:29
トピックに縛られずに何でも書いてください!
些細なこと、ぼそっと言いたいコメントもお待ちしております。
- #2
-
- 健
- 2021/06/02 (Wed) 09:29
- รายงาน
Google Photoが有料になると聞いて写真を整理しました。
写真はついつい溜まってしまいます。定期的に整理しないといけませんね。
- #3
-
- 唐辛子
- 2021/06/04 (Fri) 06:03
- รายงาน
健さん、私もそのニュースを見てがっかりしました。グーグルは最初無料だけどどんどん有料にしていくんでしょうか。
- #4
-
- umu
- 2021/06/25 (Fri) 02:51
- รายงาน
マスクをつけて寝るとのどを痛めないらしい。私は息苦しくてつけて寝られない。
- #5
-
- 哲司
- 2021/06/26 (Sat) 04:57
- รายงาน
山梨でも聖火リレーが始まりますが、沿道での観覧はしないようにとのことです。
- #6
-
- りか
- 2021/06/29 (Tue) 06:05
- รายงาน
インド型変異ウイルス怖いです。ワクチンは効くのでしょうか?
สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ フリートークの掲示板です。どんなことでもお書きください。 ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่
- หัวข้อประเด็น (Topic)1/1
- 1
- หากท่านต้องค้นหาร้าน โปรดดู [คู่มือแนะนำตัวเมือง]
-
- 東海道広重美術館は、江戸時代の浮世絵師・歌川広重(1797-1858)の名を冠し...
-
平成6年、東海道の宿場町「由比宿」の本陣跡地である、由比本陣公園内に開館した東海道広重美術館は、江戸時代の浮世絵師・歌川広重(1797-1858)の名を冠した、日本で最初の美術館です。収蔵品は、広重の代表的な東海道シリーズ『東海道五拾三次之内』(保永堂版東海道)、『東海道五十三次』(隷書東海道)、『東海道五十三次之内』(行書東海道)の他、晩年の傑作『名所江戸百景』など、風景版画の揃物の名品を中心に...
(054) 375-4454静岡市東海道広重美術館
-
- 甲斐駒ケ岳や富士山を望む、風光明媚な八ヶ岳南麓に設立した、アフリカンアートミュー...
-
アフリカの造形、美術は思いもよらないデフォルメ、フォルム、表現力、質感など理屈ではなく観る者の心に直接、訴えかけてくる力があり、たちまち虜になってしまう魅力があります。それは、数百年の間に淘汰された、民族の根源的な形、表現であり、何よりも生きるための願いがこもった魂の造形だからです。これは、精神的な創作の原点であり、20世紀の芸術家たちだけではなく、現代の私たちが観ても、心打たれるのではないでしょ...
(0551) 45-8111一般財団法人アフリカンアートミュージアム