Show all from recent

  • Notification
    2025/01/30 (Thu)

    文化まつりの作品募集について

    今年度の文化まつりは、2月16日日曜日に行われます。

    出品される作品は、2月10日月曜日から14日金曜日までの平日に、総合センターに届けてください。多数の出品をお待ちしております。

    --

  • Notification
    2025/02/09 (Sun)

    文化まつりの作品募集・心配事相談について

    文化まつりの作品募集について



     今年度の文化まつりは2月16日日曜日に、総合センターで行われます。

     作品を出品される方は、2月14日金曜日までの平日に、総合センターに届けてください。

     多数の出品をお待ちしております。



    心配事相談について



    ...

  • Notification
    2025/02/12 (Wed)

    全国一斉情報伝達訓練について

    全国瞬時警報システムの訓練放送について

     

    本日、午前11時頃、全国一斉に全国瞬時警報システムの訓練が実施され、村の防災行政無線から、「これはJアラートのテストです。」といった放送が流れます。

    ご理解、ご協力をお願いいたします。



    総務課 0555-85-2311

    --

  • Notification
    2025/02/12 (Wed)

    これは、Jアラートのテストです。

    --

  • Notification
    2025/02/14 (Fri)

    たっしゃまつり、文化まつりの開催ついて

    2月16日、午前9時20分から12時30分まで、

    総合センターにおいて、たっしゃまつり・文化まつりが行われます。

    今年も作品の展示や表彰、健康に関する各コーナー、バザーなどの

    開催を予定しています。皆様お誘い合わせてお越しください。

    なお、駐車場が混み合いますので、乗り合わせでのご来場をお願い致します。...

  • Notification
    2025/02/15 (Sat)

    たっしゃまつり、文化まつりの開催について

    明日、午前9時20分から12時30分まで、

    総合センターにおいて、たっしゃまつり・文化まつりが行われます。

    今年も作品の展示や表彰、健康に関する各コーナー、バザーなどの

    開催を予定しています。皆様お誘い合わせてお越しください。

    なお、駐車場が混み合いますので、乗り合わせでのご来場をお願い致します。

  • Notification
    2025/02/16 (Sun)

    たっしゃまつり、文化まつりの開催について

    本日、午前9時20分から、鳴沢村総合センターにおいて、

    たっしゃまつり・文化まつりが行われます。

     作品の展示や、お琴、保育所による演目の披露をはじめとし、体験して楽しめるコーナーや、社会福祉協議会によるバザーなどがあります。

     駐車場が混み合いますので、皆様お誘い合わせの上、乗り合わせでのご来場をお願い致します。<...

  • Notification
    2025/02/16 (Sun)

    心配事相談について

    防災鳴沢からの定時放送です。

    心配事相談についてお知らせします。2月20日(木)、保健センターにおいて、午後1時30分から2時30分まで心配事相談を行います。

    相談を希望される方は、18(火)午後5時15分までに社会福祉協議会へ電話で予約して

    ください。

    --

  • Notification
    2025/02/17 (Mon)

    不審電話の情報について

    本日、富士吉田市内や富士河口湖町内において、市役所職員を騙る者から「海外に寄付する不要品はあるか」などという不審な電話が多数架かってきています。

    そのような不審な電話が架かったきた場合には、充分注意してください。

    --

  • Notification
    2025/02/18 (Tue)

    富士北麓地域 高齢者作品展

    富士北麓地域 高齢者作品展についてお知らせいたします。

    明日、午後2時30分から21日の正午まで、鳴沢村総合センターにおいて、富士北麓地域高齢者作品展を開催します。

    近隣の6市町村の高齢者の作品を一堂に集めた作品展です。鳴沢村で開催されるこの機会に、みなさまお誘い合わせてお出かけ下さい。

    --

  • Notification
    2025/02/18 (Tue)

    不審者情報について

    不審者情報についてお知らせします。



    本日、富士吉田市内において、不要品買い取り業者が長時間居座り、高齢者から貴金属を買い取るということがありました。

    長時間居座り、貴金属を求めるような不審な者が訪れた場合には、すぐに110番通報して下さい。



    本件担当:富士吉田警察署 生活安全課
    ...

  • Notification
    2024/09/17 (Tue)

    熊の目撃情報について

    こちらは、ぼうさいおおつきです。
    市役所から熊の目撃情報についてお知らせします。
    本日、午後2時40分頃、賑岡町浅利地内浅利公民館付近において、熊の目撃情報がありました。付近の皆様は、十分注意してください。
    (一部地域のみ放送)

    問合先 産業観光課 農林業担当 20-1833

    --

  • Notification
    2024/09/19 (Thu)

    電話詐欺被害防止について

    こちらは、ぼうさいおおつきです。
    大月警察署から、お知らせします。
    本日、官公庁を騙る者から還付金詐欺と考えられる不審な電話が多数かかってきています。
    被害にあわないよう、十分注意しましょう。
    また、電話の内容に不安を感じたときには、110番通報してください。

    問合先 大月警察署 22-0110

    --

  • Notification
    2024/09/25 (Wed)

    電話詐欺被害防止について

    こちらは、防災大月です。
    大月警察署から、お知らせします。
    本日、警察官を騙るものから、詐欺と考えられる不審な電話が、多数かかってきています。
    被害にあわないよう、十分注意しましょう。
    また、電話の内容に不安を感じたときには、110番通報してください。

    問合先 大月警察署 22-0110

    --

  • Notification
    2024/09/30 (Mon)

    桂川への放流のお知らせ

    こちらは ぼうさい おおつきです。
    東京電力から、桂川への放流についてお知らせします。
    明日、10月1日午前5時から令和7年4月27日午後7時まで、都留市川茂地区から駒橋地区までの区間において、桂川の水が増えますので、河川内に入る方は、十分注意してください。

    問合せ 東京電力リニューアブルパワー株式会社 駒橋事業所 0554-21-...

  • Notification
    2024/10/10 (Thu)

    桂川への放流のお知らせ

    こちらは ぼうさい おおつきです。
    東京電力から、桂川への放流についてお知らせします。
    明日、11日午前5時から15日午後6時まで、駒橋地区から上野原市松留地区までの区間において、桂川の水が増えますので、河川内に入る方は、十分注意してください。

    問合せ 東京電力リニューアブルパワー株式会社 駒橋事業所 0554-21-6564

  • Notification
    2024/10/15 (Tue)

    電話詐欺被害防止について

    こちらは ぼうさい おおつきです。
    大月警察署から、お知らせします。
    本日、警察官を騙るものから、詐欺と考えられる不審な電話が、多数かかってきています。
    被害にあわないよう、十分注意しましょう。
    また、電話の内容に不安を感じたときには、110番通報してください。

    問合先 大月警察署 0554-22-0110

  • Notification
    2024/10/15 (Tue)

    衆議院議員総選挙の期日前投票について

    こちらは ぼうさい おおつきです。
    選挙管理委員会と明るい選挙推進協議会からお知らせします。
    明日から、市民会館において「衆議院議員総選挙」の期日前投票が開始されます。
    あなたの大切な一票を、忘れずに投票しましょう。
    入場券が届いていない場合や、なくしてしまった場合でも、投票できますので、投票所の係員にお申し出ください。
    問合先...

  • Notification
    2024/10/16 (Wed)

    衆議院議員総選挙の期日前投票について

    こちらは ぼうさい おおつきです。
    選挙管理委員会と明るい選挙推進協議会からお知らせします。
    本日から、市民会館において「衆議院議員総選挙」の期日前投票が開始されます。
    あなたの大切な一票を、忘れずに投票しましょう。
    入場券が届いていない場合や、なくしてしまった場合でも、投票できますので、投票所の係員にお申し出ください。
    問合先...

  • Notification
    2024/10/21 (Mon)

    不審者の目撃情報について

    こちらは、ぼうさいおおつきです。
    大月警察署から、不審者の目撃情報についてお知らせします。
    連日、大月警察署管内において、道路工事や家屋の修理などをかたる不審者の情報が多数寄せられています。
    不審な者の訪問、電話があった際には、110番通報してください。

    問合先 大月警察署 0554-22-0110

    --

[Notification from Municipality] message board lists public information from municipality and the like.
Please contact the respective organization listed in the article for details.