显示最新内容

  • Notification
    2025/02/12 (Wed)

    行方不明者について

    富士吉田警察署から尋ね人について、ご協力をお願いします。
    2月10日午後10時頃から、富士河口湖町の40代男性の行方がわからなくなっています。
    特徴は、身長170センチくらい、中肉、深緑色のフリース、紺色のスウェットズボンを着用しています。
    お心当たりの方は、富士吉田警察署まで連絡をお願いします。

  • Notification
    2025/02/11 (Tue)

    Jアラート全国一斉情報伝達訓練について【中央市防災無線メール】

    ■件名:Jアラート全国一斉情報伝達訓練について
    ■放送日時:2/11 19:20 2/12 7:20
    ■放送区域:全域

    市役所危機管理課からお知らせします。
    2月12日、午前11時頃、Jアラートの全国一斉情報伝達訓練の試験放送が
    防災無線により市内全域に自動放送されます。
    皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。...

  • Notification
    2025/02/11 (Tue)

    水道管などの凍結注意 第275号

    ◇◆ 富士吉田市安心安全メールマガジン ◇◆
    ◇◆ 令和7年2月11日 18時45分 ◇◆

    厳しい冷え込みのため、今夜から明日にかけて
    水道管の凍結が発生しやすくなります。
    少量の水を出したり、水抜きをするなど凍結防止対策をお願いします。

    問合せ■上下水道管理課
    <<配信情報の変更はこちら>...

  • Notification
    2025/02/10 (Mon)

    水道管などの凍結注意 第274号

    ◇◆ 富士吉田市安心安全メールマガジン ◇◆
    ◇◆ 令和7年2月10日 18時45分 ◇◆

    厳しい冷え込みのため、今夜から明日にかけて
    水道管の凍結が発生しやすくなります。
    少量の水を出したり、水抜きをするなど凍結防止対策をお願いします。

    問合せ■上下水道管理課
    <<配信情報の変更はこちら>...

  • Notification
    2025/02/10 (Mon)

    「ふじの風」第955号

    ■◇富士河口湖町役場発◇■
    〜広報メールマガジン「ふじの風」〜 =第955号=2025年2月10日発行=

    ===== もくじ =====

    ★★★今週の話題===

    【1】「富士河口湖町男女共同参画推進委員会フォーラム2025」開催のお知らせ

    ★★町長室から==

    【2】町長の予定
    ...

  • Notification
    2025/02/09 (Sun)

    文化まつりの作品募集・心配事相談について

    文化まつりの作品募集について



     今年度の文化まつりは2月16日日曜日に、総合センターで行われます。

     作品を出品される方は、2月14日金曜日までの平日に、総合センターに届けてください。

     多数の出品をお待ちしております。



    心配事相談について



    ...

  • Notification
    2025/02/09 (Sun)

    水道管などの凍結注意 第273号

    ◇◆ 富士吉田市安心安全メールマガジン ◇◆
    ◇◆ 令和7年2月9日 18時45分 ◇◆

    厳しい冷え込みのため、今夜から明日にかけて
    水道管の凍結が発生しやすくなります。
    少量の水を出したり、水抜きをするなど凍結防止対策をお願いします。

    問合せ■上下水道管理課
    <<配信情報の変更はこちら>...

  • Notification
    2025/02/08 (Sat)

    水道管などの凍結注意 第272号

    ◇◆ 富士吉田市安心安全メールマガジン ◇◆
    ◇◆ 令和7年2月8日 18時45分 ◇◆

    厳しい冷え込みのため、今夜から明日にかけて
    水道管の凍結が発生しやすくなります。
    少量の水を出したり、水抜きをするなど凍結防止対策をお願いします。

    問合せ■上下水道管理課
    <<配信情報の変更はこちら>...

  • Notification
    2025/02/07 (Fri)

    水道管の凍結防止のお知らせ

    こちらは ぼうさい おおつきです。
    市役所と東部地域広域水道企業団から、水道管の凍結防止についてお知らせします。
    今夜からしばらくの間、猛烈な寒波による大幅な気温の低下が予想されます。水道管の凍結や破損が発生しやすくなりますので、十分注意してください。

    問合先 地域整備課 簡易水道担当 0554-20-1856
        東部地...

  • Notification
    2025/02/07 (Fri)

    水道管などの凍結注意 第271号

    ◇◆ 富士吉田市安心安全メールマガジン ◇◆
    ◇◆ 令和7年2月7日 18時45分 ◇◆

    厳しい冷え込みのため、今夜から明日にかけて
    水道管の凍結が発生しやすくなります。
    少量の水を出したり、水抜きをするなど凍結防止対策をお願いします。

    問合せ■上下水道管理課
    <<配信情報の変更はこちら>...

  • Notification
    2025/02/07 (Fri)

    演習場立入りのお知らせ 第270号

    ◇◆ 富士吉田市安心安全メールマガジン ◇◆
    ◇◆ 令和7年2月7日 16時45分 ◇◆

    北富士演習場の2月8日(土)から2月14日(金)までの立入日についてお知らせします。
    立入りができる日は9日(日)と11日(火)の2日間です。
    それ以外の日は、射撃訓練等が行われますので、立ち入ることができません。
    なお、立入りの際...

  • Notification
    2025/02/06 (Thu)

    水道管などの凍結注意 第269号

    ◇◆ 富士吉田市安心安全メールマガジン ◇◆
    ◇◆ 令和7年2月6日 18時45分 ◇◆

    厳しい冷え込みのため、今夜から明日にかけて
    水道管の凍結が発生しやすくなります。
    少量の水を出したり、水抜きをするなど凍結防止対策をお願いします。

    問合せ■上下水道管理課
    <<配信情報の変更はこちら>...

  • Notification
    2025/02/06 (Thu)

    甲府市防災防犯メールマガジン 第4107号

    ■ 水道管の凍結防止対策について ■

    ◎甲府市上下水道局からお知らせします。

    強い寒気の影響により、今後数日間は、かなり厳しい冷え込みが予想されます。
    水道管が凍結する恐れがありますので、凍結防止対策をお願いします。
    <<配信情報の変更はこちら>>
    https://mail.cous.jp...

  • Notification
    2025/02/05 (Wed)

    水道管の凍結防止のお知らせ

    こちらはぼうさいおおつきです。
    市役所と東部地域広域水道企業団から、水道管の凍結防止についてお知らせします。
    今夜からしばらくの間、猛烈な寒波による大幅な気温の低下が予想されます。水道管の凍結や破損が発生しやすくなりますので、十分注意してください。

    問合先 地域整備課 簡易水道担当 0554-20-1856
        東部地域広...

  • Notification
    2025/02/05 (Wed)

    水道管などの凍結注意 第268号

    ◇◆ 富士吉田市安心安全メールマガジン ◇◆
    ◇◆ 令和7年2月5日 18時45分 ◇◆

    厳しい冷え込みのため、今夜から明日にかけて
    水道管の凍結が発生しやすくなります。
    少量の水を出したり、水抜きをするなど凍結防止対策をお願いします。

    問合せ■上下水道管理課
    <<配信情報の変更はこちら>...

  • Notification
    2025/02/05 (Wed)

    甲府市防災防犯メールマガジン 第4106号

    ■ 行方不明者発見について ■

    ◎甲府市からお知らせします。

    昨日、捜索をお願いしました くぼ けいこさん(80歳女性)は、無事見つかりました。
    ご協力ありがとうございました。
    <<配信情報の変更はこちら>>
    https://mail.cous.jp/city-kofu-yamanashi...

  • Notification
    2025/02/05 (Wed)

    不審な電話に注意

    富士吉田警察署より不審な電話についてお知らせします。
    町内において、税務署職員や日本年金機構職員をかたる者からの不審な電話がかかってきています。
    そのような電話がありましたら、すぐに110番通報してください。

  • Notification
    2025/02/04 (Tue)

    寒気の影響による水道管の凍結対策について【中央市防災無線メール】

    ■件名:寒気の影響による水道管の凍結対策について
    ■放送日時:2/4 19:30 2/5 7:30 19:20
    ■放送区域:全域

    市役所上下水道課および甲府市上下水道局からお知らせします。
    寒気の影響により厳しい冷え込みが続くことから、水道管の凍結や破裂のおそれがあります。
    不凍栓を閉める、保温材などを巻きつける、就寝前...

  • Notification
    2025/02/04 (Tue)

    水道管などの凍結注意 第267号

    ◇◆ 富士吉田市安心安全メールマガジン ◇◆
    ◇◆ 令和7年2月4日 18時45分 ◇◆

    厳しい冷え込みのため、今夜から明日にかけて
    水道管の凍結が発生しやすくなります。
    少量の水を出したり、水抜きをするなど凍結防止対策をお願いします。

    問合せ■上下水道管理課
    <<配信情報の変更はこちら>...

  • Notification
    2025/02/04 (Tue)

    電話詐欺にご注意ください 第266号

    ◇◆ 富士吉田市安心安全メールマガジン ◇◆
    ◇◆ 令和7年2月4日 17時45分 ◇◆

    本日、富士吉田警察署管内において、日本年金機構職員をかたる者からの不審電話がかかってきています。
    そのような電話には、十分注意してください。
    <<配信情報の変更はこちら>>
    https://mail.cous...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。