Notification
No Image
「ふじの風」第935号
- [注册人]山梨県
- [语言]日本語
- [区]山梨県 南アルプス市
- 注册日期 : 2024/09/23
- 发布日 : 2024/09/23
- 更改日期 : 2024/09/23
- 总浏览次数 : 70 人
网络访问号码2183387
- 当地商业的『城市指南』
-
- 非洲艺术博物馆建立在风景秀丽的八岳山南麓,可以看到海阔天空和富士山,是日本唯一拥...
-
非洲的形式和艺术有能力直接吸引观众的心,不是通过逻辑,而是通过意想不到的变形、形式、表现力和纹理,有一种立即吸引人的魅力。这是因为它是一个民族的基本形式和表达方式,经过几百年的选择,最重要的是,它是一种灵魂的形式,充满了对生活的渴望。这是精神创造的起点,不仅是20世纪的艺术家们,今天的我们也被它震撼了。 非洲艺术博物馆建立在风景秀丽的八岳山南麓,可以看到海阔天空和富士山,是世界上最主要的非洲艺...
(0551) 45-8111一般財団法人アフリカンアートミュージアム
-
- 东海道广重美术馆是日本第一个以江户时代浮世绘艺术家・桃川广重(1797-1858...
-
东海道广重美术馆于1994年在由井本镇公园开馆,该公园是东海道的一个驿站城市由井宿的主营地,是日本第一个以江户时代浮世绘艺术家・宇多川广重(1797-1858)命名的博物馆。 这套画集包括广重的代表性东海道系列,《东海道五条杉之内》(《东海道宝绘版》),《东海道五条杉之内》(《东海道斜面》),《东海道五条杉之内》(《行藏东海道》),以及他后期创作的《江户百景》。该藏品包括大约1400幅风景版画杰作...
(054) 375-4454静岡市東海道広重美術館
〜広報メールマガジン「ふじの風」〜 =第935号=2024年9月23日発行=
===== もくじ =====
★★★今週の話題===
【1】就学時健康診断のお知らせ
★★町長室から==
【2】町長の予定
★皆さんへ=
【3】ふじかわぐちこ子育て応援事業
【4】高等学校学習用端末購入支援補助金について
_____////////////////////_____
【1】就学時健康診断のお知らせ
教育委員会では、令和7年4月1日に小学校に入学する児童を対象とした就学時健康診断を次のとおり実施します。
●対象となる児童:平成30年4月2日から平成31年4月1日の間に生まれた児童
●入学予定学校別の日時
○河口・大石・勝山・西浜小学校
・令和6年10月7日(月)
・健診開始 13:20
・河口小学校、大石小学校 13:15〜13:30
・勝山小学校、西浜小学校 13:45〜14:00
○小立・富士豊茂・大嵐小学校
・令和6年10月8日(火)
・健診開始 13:20
・小立小学校(男子)、富士豊茂小学校 13:15〜13:30
・小立小学校(女子)、大嵐小学校 13:45〜14:00
○船津小学校
・令和6年10月9日(水)
・健診開始 13:20
・船津小学校(男子) 13:15〜13:30
・船津小学校(女子) 13:45〜14:00
●場所:勝山ふれあいセンター(勝山4029-5)
●当日持参するもの:母子手帳・印鑑・小学校入学通知書・就学時健康診断票・保健調査票
●注意点:
・受付は時間厳守です。受付時間前に列を形成しないでください。
・対象児童には、9月下旬までに書類等(入学通知書・就学時健康診断票・保健調査票)を郵送します。健診日に都合が悪い・その他就学についてのご相談は、教育委員会学校教育課までご連絡下さい。
●問合せ先 教育委員会学校教育課 TEL:0555-72-6052
******************************************************************************
【2】町長の予定(9月24日〜30日)
9月24日(火)
16:00 町防災会議
9月25日(水)
9:00 秋の全国交通安全街頭指導
9月26日(木)
10:00 入札
******************************************************************************
【3】ふじかわぐちこ子育て応援事業
町では、子育て世帯の更なる経済的負担軽減を目的とし、「ふじかわぐちこ子育て応援事業」を行っています。
「認可外保育施設」や「企業主導型保育事業」を利用している方は以下のとおり助成します。
●上限助成額:月額20,000円(4月〜9月分の償還払い)
●申請対象児童:町に住所を有し、居住しており、「認可外保育施設」や「企業主導型保育事業」を利用している方
●申請受付:令和6年10月31日(木)まで
※令和6年4月〜9月利用分の領収書等が整い次第、速やかに申請してください。
●注意点:
・申請様式についてはHP(URL:https://www.town.fujikawaguchiko.lg.jp/ka/info.php?if_id=6510)、または窓口にあります。
・町立保育所や認定こども園、小規模保育事業、幼稚園等の認可保育施設を利用している方は申請不要です。
●問合せ先 子育て支援課 TEL:0555-72-1174
******************************************************************************
【4】高等学校学習用端末購入支援補助金について
令和6年度高等学校学習用端末購入支援補助金についてお知らせします。
こちらの補助制度は町独自の子育て支援施策として、ご家庭の経済的負担軽減を目的に令和4年度より実施されております。
以下のとおり申請手続きが開始されますので、対象者の方はぜひご利用ください。
●対象:次の(1)〜(3)すべてに該当する方
(1)令和6年度高校一年次に入学し、申請時点で在学する生徒の保護者等(未成年後見人を含む)である方
(2)令和6年4月1日以前から申請日にかけて富士河口湖町に住民登録がある方
(3)山梨県端末購入支援事業の補助対象ではない方
●申請受付期間:令和6年10月1日(火)〜12月19日(木)
※申請期間まで領収証の原本を大切に保管してください
●申請方法:??のいずれか
?申請書・添付書類を政策企画課に提出
?電子申請 ※電子申請の場合には来庁することなくお手続きいただけます。
●補助上限額:30,000円(1申請当たり)
●詳細および電子申請お手続き:HPをご確認ください。(URL:https://www.town.fujikawaguchiko.lg.jp/ka/info.php?if_id=6317&ka_id=25)
●問合せ先 政策企画課 高校生端末購入支援担当 TEL:0555-72-1129
******************************************************************************
◎購読登録は、
『やまなしくらしねっとメールマガジン』
https://mail.cous.jp/town-fujikawaguchiko-yamanashi/
◎購読解除、配信先変更(解除後申込み)は、メールの末尾にあるURLをクリックし、変更画面から登録手続きを行ってください。
◎掲載内容のご意見・ご要望・ご投稿についての問い合わせ
【富士河口湖町役場政策企画課広報統計係】
TEL 0555-72-1129(直通)
Mail seisaku@town.fujikawaguchiko.lg.jp
====================================
◇富士河口湖町役場発◇
広報メールマガジン「ふじの風」
発行元:富士河口湖町役場 政策企画課広報統計係
〒401-0392
山梨県南都留郡富士河口湖町船津1700番地
TEL 0555-72-1129 (直通)
FAX 0555-72-0969 (共用)
E-mail: seisaku@town.fujikawaguchiko.lg.jp
富士河口湖町ホームページ https://www.town.fujikawaguchiko.lg.jp/
富士河口湖町公式フェイスブック https://www.facebook.com/fujikawaguchikotown/
富士河口湖観光情報サイト https://www.fujisan.ne.jp/
====================================
◎このメールに返信しても管理者には届きません。
◎購読解除、配信先変更(解除後申込み)は、下記にあるURLをクリックし、変更画面から登録手続きを行ってください。
<<配信情報の変更はこちら>>
https://mail.cous.jp/town-fujikawaguchiko-yamanashi/