お知らせ
No Image
「ふじの風」第932号
- [登録者]山梨県
- [言語]日本語
- [エリア]山梨県 南アルプス市
- 登録日 : 2024/09/02
- 掲載日 : 2024/09/02
- 変更日 : 2024/09/02
- 総閲覧数 : 31 人
Web Access No.2127857
- お店を検索するなら『タウンガイド』
-
- 東海道広重美術館は、江戸時代の浮世絵師・歌川広重(1797-1858)の名を冠し...
-
平成6年、東海道の宿場町「由比宿」の本陣跡地である、由比本陣公園内に開館した東海道広重美術館は、江戸時代の浮世絵師・歌川広重(1797-1858)の名を冠した、日本で最初の美術館です。収蔵品は、広重の代表的な東海道シリーズ『東海道五拾三次之内』(保永堂版東海道)、『東海道五十三次』(隷書東海道)、『東海道五十三次之内』(行書東海道)の他、晩年の傑作『名所江戸百景』など、風景版画の揃物の名品を中心に...
(054) 375-4454静岡市東海道広重美術館
-
- 甲斐駒ケ岳や富士山を望む、風光明媚な八ヶ岳南麓に設立した、アフリカンアートミュー...
-
アフリカの造形、美術は思いもよらないデフォルメ、フォルム、表現力、質感など理屈ではなく観る者の心に直接、訴えかけてくる力があり、たちまち虜になってしまう魅力があります。それは、数百年の間に淘汰された、民族の根源的な形、表現であり、何よりも生きるための願いがこもった魂の造形だからです。これは、精神的な創作の原点であり、20世紀の芸術家たちだけではなく、現代の私たちが観ても、心打たれるのではないでしょ...
(0551) 45-8111一般財団法人アフリカンアートミュージアム
〜広報メールマガジン「ふじの風」〜 =第932号=2024年9月2日発行=
===== もくじ =====
★★★今週の話題===
【1】秋の全国交通安全運動 9月21日(土)〜30日(月)のお知らせ
★★町長室から==
【2】町長の予定
★皆さんへ=
【3】〜富士吉田警察署より〜 交通安全ミニ講座
【4】来て!見て!聞いて!里親相談会
_____////////////////////_____
【1】秋の全国交通安全運動 9月21日(土)〜30日(月)のお知らせ
9月30日は「交通事故死ゼロを目指す日」です!
●反射材用品等の着用推進や安全な横断方法の実践等による歩行者の交通事故防止
子どもや高齢者などの歩行者が横断中の交通事故が多発しています。反射材用品等を着用し、交差点や横断歩道では、左右の安全を十分に確認してから渡りましょう。
●夕暮れ時以降の早めのライト点灯やハイビームの活用促進と飲酒運転等の根絶
日ごとに日没時間が早まります。自動車や自転車は早めのライト点灯やハイビームの活用を心がけ、歩行者や他の車両に対する思いやりやゆずり合いの気持ちを持って運転しましょう。
また、飲酒運転やあおり運転・妨害運転は、極めて悪質で危険な行為です。「飲酒運転を絶対にしない、させない」という強い気持ちを持ち、交通ルールを守りましょう。
●自転車・特定小型原動機付自転車(電動キックボード等)利用時のヘルメット着用と交通ルール遵守の徹底
ヘルメット着用は努力義務化されています。年齢に関わらず、自転車に乗る時はヘルメットを着用しましょう。
自転車の通行は車道が原則、歩道は例外です。運転中のスマートフォンやイヤホンの使用は禁止です。
●高齢運転者の交通事故防止(山梨県重点)
身体機能の変化は、年齢を重ねるごとに見られるようです。疲れている時や体調がすぐれない時は運転を控える、長距離の運転はこまめに休憩をとるなど心がけましょう。
●問合せ先 地域防災課 防災係 TEL:0555-72-1170
******************************************************************************
【2】町長の予定(9月3日〜9日)
9月3日(火)
終日 議会
9月4日(水)
終日 議会
9月5日(木)
終日 議会
9月6日(金)
終日 議会
9月8日(日)
6:00 Mt.富士トライアスロン富士河口湖 2024
******************************************************************************
【3】〜富士吉田警察署より〜 交通安全ミニ講座 ◆自転車編◆ (1/5)
町の皆様に交通安全に関する情報をお伝えするため、今月から広報誌にて、連載を始めることになりました。
当メールマガジンにも月に1度掲載したいと思います。
一人ひとりが安全運転や交通ルールを守ることを心がけ、悲惨な交通事故のない富士北麓地域を目指しましょう。
今月は、自転車の交通ルールについてです。
自転車は、子どもから高齢者まで誰もが気軽に利用できる便利な交通手段で、最近は観光客の方々を中心に町内でも多く利用されていますが、道路交通法では「軽車両」に区分される「車やバイクの仲間」です。
事故を防ぎ、被害を最小限に抑えるためには、正しい交通ルールを知ったうえできちんと守らなければなりません。
●自転車安全利用五則?
車道が原則、左側を通行、歩道は例外(※)、歩行者を優先
歩道と車道の区別がある道路では車道通行が原則です。車道では、道路の左側に寄って通行しなければなりません。
歩道では、車道寄りの部分をすぐに停止できる速度で通行します。歩行者の通行を妨げるときは一時停止しなければなりません。
(※)例外的に歩道を通行できる場合
・歩道通行可の標識がある歩道
・13歳未満の子ども、70歳以上の高齢者、体の不自由な方
・車道通行が危険な場合(道路工事、交通量が多く道幅が狭いなど)、など
〜次回は「5則?」です〜
詳しくは町HP(URL:https://www.town.fujikawaguchiko.lg.jp/ka/info.php?if_id=6777&ka_id=26)
●問合せ先
富士吉田警察署交通課 TEL:0555-22-0110
地域防災課防災係 TEL:0555-72-1170
******************************************************************************
【4】来て!見て!聞いて!里親相談会
里親を知っていますか?
様々な事情で家族と暮らせない子ども達がいます。
里親制度に関するパネル展示やDVDの上映、制度の説明、個別相談を行います。
ぜひお気軽にお立ち寄りください。皆様のご参加をお待ちしております。
●日時:令和6年9月28日(土)13:30〜17:00(最終受付:16:30)
●場所:富士吉田市民会館 会議室2・3
●参加料 :無料
●問合せ先
社会福祉法人 子育ち・発達の里 乳児院ひまわり 社会的養育機関エール 里親支援室
TEL:055-277-3093
URL:https://s-khs.com/yell/
******************************************************************************
◎購読登録は、
『やまなしくらしねっとメールマガジン』
https://mail.cous.jp/town-fujikawaguchiko-yamanashi/
◎購読解除、配信先変更(解除後申込み)は、メールの末尾にあるURLをクリックし、変更画面から登録手続きを行ってください。
◎掲載内容のご意見・ご要望・ご投稿についての問い合わせ
【富士河口湖町役場政策企画課広報統計係】
TEL 0555-72-1129(直通)
Mail seisaku@town.fujikawaguchiko.lg.jp
====================================
◇富士河口湖町役場発◇
広報メールマガジン「ふじの風」
発行元:富士河口湖町役場 政策企画課広報統計係
〒401-0392
山梨県南都留郡富士河口湖町船津1700番地
TEL 0555-72-1129 (直通)
FAX 0555-72-0969 (共用)
E-mail: seisaku@town.fujikawaguchiko.lg.jp
富士河口湖町ホームページ https://www.town.fujikawaguchiko.lg.jp/
富士河口湖町公式フェイスブック https://www.facebook.com/fujikawaguchikotown/
富士河口湖観光情報サイト https://www.fujisan.ne.jp/
====================================
◎このメールに返信しても管理者には届きません。
◎購読解除、配信先変更(解除後申込み)は、下記にあるURLをクリックし、変更画面から登録手続きを行ってください。
<<配信情報の変更はこちら>>
https://mail.cous.jp/town-fujikawaguchiko-yamanashi/